治療の三本柱
的確な診断・リハビリテーション・靴とインソールにより、薬・注射・手術を最小限にとどめ、腰痛・ひざ痛・頚部痛などの根本的な改善をご指導します。
的確な診断
整形外科専門医とリハビリ専門医である院長の診断により、リハビリや靴型装具の適切な適応を判断し、患者様の悩みを改善させる最適な治療法を選択します。
リハビリテーション
薬や注射といった痛みを抑える治療は対症療法で、体の痛みを根本から改善することにはなりません。1人ひとりに合った体操や姿勢の改善を指導し、毎日自宅や勤務先で実行することが関節機能の回復になります。
足と靴の外来
足は体の土台としてとても大切な器官であり、足の衰えが体の痛みの原因になっていることがあります。1人ひとりに合ったインソール(中敷き)や靴を作製し、体を土台から整えます。
おすすめ動画 PICK UP
「わかさ出版ラジオマガジン 健康ドンドン」
腰痛収録音声
「わかさ出版ラジオマガジン 健康ドンドン」
ひざ痛収録音声
診療時間のご案内
診察は予約制ではありません。事前に診察希望日時にお名前をネットか電話で登録していただいた方から順番にご案内差し上げております。急患などの状況によっては、お呼びする順番が変わる場合がありますのでご了承ください。
※リハビリと装具は予約制となっております。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土日祝 |
09:30 ~ 13:00 |
銅冶 | 銅冶 | 銅冶 | 銅冶 | 銅冶 | 休み |
09:30 ~ 13:00 |
湯浅 ※2 |
山内 ※4 | ||||
09:40 ~ 13:30 |
大川 ※1 |
|||||
15:30 ~ 17:30 |
銅冶 | 銅冶 | 銅冶 | 銅冶 | 銅冶 | |
15:30 ~ 17:30 |
山内 ※3 | 堀江 ※5 |
野呂瀬 ※6 |
※1:第2,4火曜日9:40-13:30大川淳教授(東京医科歯科大学)
※2:毎週月曜日9:30-13:00湯浅将人医師(東京医科歯科大学)
※3:毎週火曜日15:30-17:30山内かづ代医師(東京女子医科大学)
※4:毎週水曜日9:30-13:00山内かづ代医師(東京女子医科大学)
※5:毎週水曜日15:30-17:30堀江雅史医師(杏雲堂病院)
※6:毎週木曜日15:30-17:30野呂瀬美生医師(東京医科歯科大学手の外科)
※当院は予約制ではありませんので、来院順にご案内しております。
外国人患者の方へ
当院は外国語によるサポートを行っておりません。日本語の分からない方は、通訳をともなっての受診をお願い致します。
Instructions for International Patients
Ochanomizu Orthopaedic Clinic does not serve language assistance. Patients who don’t understand the Japanese language, please bring a translator with you.